Item
七理摩弓 銀彩蓋碗(大)
七理 摩弓
Shichiri Mayumi
1985年 兵庫県生まれ
2003年 京都造形芸術大学 入学
2005年 グループ展 ~土源卵色~ ギャラリーヤマモト
2007年 京都造形芸術大学 卒業
卒業制作展 学長賞
2008年 グループ展 ~イチネンゴテン~ 空 鍵屋
2010年 京都工芸ビエンナーレ 入選
2011年 グループ展 トリコロール ~3人のきまぐれ~
2011年 グループ展 女流作家陶芸展 西宮阪急四階催事場
2012年 しちりまゆみ展 epokhe cafe
2016年 ひびのうつわ展 Galery器館1Fコーナー展示
2017年 二人展 大丸京都店 6F 美術工芸売場
2019年 二人展 大丸京都店 6F 美術工芸売場
現在 京都にて作陶
サイズ:
直径(胴体部分)Φ 8.0㎝
口径 10.3㎝
高さ 8.0㎝
容量 約150㏄(満水時)
素材:陶器
「七理摩弓 銀彩蓋碗(大)」は、洗練された銀彩が施された芸術作品です。上品なデザインと美しいフォルムが、お茶のひとときをより特別なものに演出します。蓋碗としての機能性も兼ね備え、多様なお茶や飲み物をお楽しみいただけます。心地よい使用感が、日常のリラックスタイムや大切な場面を格上げしてくれることでしょう!
また、この蓋碗は贈り物としてもお勧めです。大切な方へ心のこもったプレゼントとして喜ばれること間違いなしです。自分自身へのご褒美や、大切な方との素敵な時間を彩る一品として、ぜひ「七理摩弓 銀彩蓋碗(大)」をお楽しみください!
Shichiri Mayumi
1985年 兵庫県生まれ
2003年 京都造形芸術大学 入学
2005年 グループ展 ~土源卵色~ ギャラリーヤマモト
2007年 京都造形芸術大学 卒業
卒業制作展 学長賞
2008年 グループ展 ~イチネンゴテン~ 空 鍵屋
2010年 京都工芸ビエンナーレ 入選
2011年 グループ展 トリコロール ~3人のきまぐれ~
2011年 グループ展 女流作家陶芸展 西宮阪急四階催事場
2012年 しちりまゆみ展 epokhe cafe
2016年 ひびのうつわ展 Galery器館1Fコーナー展示
2017年 二人展 大丸京都店 6F 美術工芸売場
2019年 二人展 大丸京都店 6F 美術工芸売場
現在 京都にて作陶
サイズ:
直径(胴体部分)Φ 8.0㎝
口径 10.3㎝
高さ 8.0㎝
容量 約150㏄(満水時)
素材:陶器
「七理摩弓 銀彩蓋碗(大)」は、洗練された銀彩が施された芸術作品です。上品なデザインと美しいフォルムが、お茶のひとときをより特別なものに演出します。蓋碗としての機能性も兼ね備え、多様なお茶や飲み物をお楽しみいただけます。心地よい使用感が、日常のリラックスタイムや大切な場面を格上げしてくれることでしょう!
また、この蓋碗は贈り物としてもお勧めです。大切な方へ心のこもったプレゼントとして喜ばれること間違いなしです。自分自身へのご褒美や、大切な方との素敵な時間を彩る一品として、ぜひ「七理摩弓 銀彩蓋碗(大)」をお楽しみください!







