Item
安土草多 22-G29
安土 草多(あづち そうた)
1979年岐阜県高山市生まれ
2001年父の下で宙吹き硝子を学ぶ
2002年高山に築窯
数々の硝子作品を手掛けている。
適度な厚みがあり日常の食卓で扱いやすい硝子食器
鎌倉俱楽部茶寮の店内の照明も安土氏の作品。
現代作家の作品で有りながらもレトロ感な風合いが魅力的。
直径 7.8㎝
高さ 12.0㎝
容量 400cc
素材:ガラス
no22-G29
1979年岐阜県高山市生まれ
2001年父の下で宙吹き硝子を学ぶ
2002年高山に築窯
数々の硝子作品を手掛けている。
適度な厚みがあり日常の食卓で扱いやすい硝子食器
鎌倉俱楽部茶寮の店内の照明も安土氏の作品。
現代作家の作品で有りながらもレトロ感な風合いが魅力的。
直径 7.8㎝
高さ 12.0㎝
容量 400cc
素材:ガラス
no22-G29