Item
鯉江廣 雫型玉象嵌文茶注 B
1955年 愛知県常滑市に生まれる
1973年 県立常滑高校 窯業科卒業
1975年 県立瀬戸窯業高校 陶芸専攻科修了
常滑市無形文化保持者。
常滑焼伝統の朱泥陶土で本焼成を行い、その後炭化焼成することで黒色に変化させます。
朱泥陶土はお茶の旨みを抽出しやすい事でも知られています。
直径(胴体部分) 8.0㎝
口径(蓋部分)5.5㎝
全長(取っ手含)13.0㎝
高さ(底からつまみまで)9.0㎝
容量 満水250cc
素材: 陶器
no B
薄く、軽く、実用的、そして美しい曲線
又、精巧に作られた茶漉しからの
切れの良さには驚きを隠せません。
日本の伝統的なものが減少傾向にある昨今
国内外を問わず、幅広い年齢層の方々へ
鯉江さんの造られる急須のプロフェッショナルさを
体感していただきたいと思います。
※1 一つ一つ手作業で制作しておりますので商品により大きさに多少の差異がございます。商品の特性をご理解いただいた上、お買い求め下さい。
※2 作家さん手作りの1点ものにつき、店頭にて先に売れてしまう場合もございます。万が一売り切れの際はご容赦下さいませ。
1973年 県立常滑高校 窯業科卒業
1975年 県立瀬戸窯業高校 陶芸専攻科修了
常滑市無形文化保持者。
常滑焼伝統の朱泥陶土で本焼成を行い、その後炭化焼成することで黒色に変化させます。
朱泥陶土はお茶の旨みを抽出しやすい事でも知られています。
直径(胴体部分) 8.0㎝
口径(蓋部分)5.5㎝
全長(取っ手含)13.0㎝
高さ(底からつまみまで)9.0㎝
容量 満水250cc
素材: 陶器
no B
薄く、軽く、実用的、そして美しい曲線
又、精巧に作られた茶漉しからの
切れの良さには驚きを隠せません。
日本の伝統的なものが減少傾向にある昨今
国内外を問わず、幅広い年齢層の方々へ
鯉江さんの造られる急須のプロフェッショナルさを
体感していただきたいと思います。
※1 一つ一つ手作業で制作しておりますので商品により大きさに多少の差異がございます。商品の特性をご理解いただいた上、お買い求め下さい。
※2 作家さん手作りの1点ものにつき、店頭にて先に売れてしまう場合もございます。万が一売り切れの際はご容赦下さいませ。