Item
高島大樹 赤錆注器(大)
1965年 京都生まれ
1989年 京都府陶工訓練校修了
1990年 京都市工業試験場終了
2003年 奈良県生駒市にて独立
高島さんが創り出すそれぞれの器の骨格は
しっかりとしていながら輪郭がシャープ
エッジが効いていて盛り付ける物を引き立たせる力があります。
一つ一つ丁寧に仕上げられている作品からは
器への美意識が伝わって来ます。
到着時不備があった場合は商品到着後1週間以内にご連絡下さい。当社負担にて良品とお取替えいたします。
なお、商品到着後1週間を超えてのご連絡の場合、原則としてお取替えに応じられませんのでご了承ください。
縦 10.7cm
横 15.5cm
高さ 12.0cm
容量 500cc程(満水時)
39
1989年 京都府陶工訓練校修了
1990年 京都市工業試験場終了
2003年 奈良県生駒市にて独立
高島さんが創り出すそれぞれの器の骨格は
しっかりとしていながら輪郭がシャープ
エッジが効いていて盛り付ける物を引き立たせる力があります。
一つ一つ丁寧に仕上げられている作品からは
器への美意識が伝わって来ます。
到着時不備があった場合は商品到着後1週間以内にご連絡下さい。当社負担にて良品とお取替えいたします。
なお、商品到着後1週間を超えてのご連絡の場合、原則としてお取替えに応じられませんのでご了承ください。
縦 10.7cm
横 15.5cm
高さ 12.0cm
容量 500cc程(満水時)
39